-
札幌・空知
函館から由仁へ、円を広げて。人生二度目の店づくり。〈Pazar Bazar〉
由仁町にあるPazar Bazarは、2021年に出来たトルコ料理の店です。國立大喜(くにたてひろき […] -
函館
「チーズのある暮らし」をこの地で。〈川瀬チーズ工房〉
ホタテとカニの町、長万部に2017年、一軒のチーズ工房が誕生しました。川瀬チーズ工房。国道5号線から […] -
釧路・根室
ニムオロ原野の片隅から。野鳥好きが集う宿・風露荘へ。
風露荘があるのは、「野鳥の楽園」として知られる風蓮湖や春国岱(しゅんくにたい)のほど近く。リビングの […] -
旭川・上川
2人で暮らす林の中の家〈桜岡設計事務所〉
設計士の高橋克己さんと、ガーデナーの恵さん。2人と2匹の猫が暮らす家は、旭川市桜岡地区の林の中にあり […] -
札幌・空知
母、鷹匠、食の研究家として。大友玲子さんの自然に生かされる“ヘルシー”な生き方
札幌市豊滝地区で、やんちゃ盛りの2人の子どもたちと相棒のタカ、はり介と共に暮らしながら、鷹匠、ワイル […] -
十勝・帯広
馬たちが教えてくれる、生きる速さ〈ノースポールステイブル〉
ノースポールステイブルでは、装蹄師の蛭川徹さんと千鶴子さんが、現役を引退した競走馬や事情があり行き場 […] -
旭川・上川
円を描くように生きること。〈薪屋とみなが 富永紘光さん〉
道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を聞いたのは、薪屋を営む富 […] -
十勝・帯広
豊かな自然と人との縁。仕事も子育ても楽しくてしょうがない〈EZO LEATHER…
なりたい自分になる。子どもたちと一緒に、一つひとつ成長していきたい。長谷耕平さんは猟師、革職人、ログ […] -
十勝・帯広
独立し実践する、どこまでも成長できる。学びの場の創造。〈さくら塾〉
池田町で学習塾「さくら塾」を開いている片山喜博さんが、この地にやってきたのは2018年のこと。中学校 […] -
十勝・帯広
担い手のいない畑を継ぐ、事業継承のかたち
池田町は農業が基幹産業の町。畑作のほか、酪農、肉牛飼養など多様な農業が営まれています。特に有名なのは […] -
十勝・帯広
田舎暮らしは思ったよりも、忙しい。うどん屋の賑やかな毎日 〈麦笑〉
ポツンと一軒のうどん屋があります。よくよく観察していると、車の出入りが多いこと。週末になると駐車場が […] -
十勝・帯広
都会で身につけた感覚をうまくアレンジして。〈Cafe&Life akao〉
センスの良さが光る池田町のカフェ、アカオ。店主の赤松好子さんは、池田生まれの池田育ち。古民家を自ら改 […]