-
旭川・上川
大好きな北欧の織物を、北国で。〈atelier Linum〉
ローゼンゴン織り、リップス織り、モンクスベルト…。1本の細い糸を丹念に織り合わせていくことで出来上が […] -
旭川・上川
小さな楽しみと、彩りと。〈mittsu 橋本光恵さん〉
道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を聞いたのは、橋本光恵さん […] -
札幌・空知
旅をしながらものづくり。「鮭がおいしく食べられる皿」とは〈マリモデザインファクト…
目を輝かせて楽しそうに話す菊川あずささんを中心に、いつも笑いの絶えない仲間たち。彼女たちは今、マリモ […] -
十勝・帯広
豊かな自然と人との縁。仕事も子育ても楽しくてしょうがない〈EZO LEATHER…
なりたい自分になる。子どもたちと一緒に、一つひとつ成長していきたい。長谷耕平さんは猟師、革職人、ログ […] -
十勝・帯広
「だめリード」が生んだ物語 〈シングルリード工房〉
十勝地方、ワインで有名な池田町で「リード」の調整をしている人がいます。本業は燃料販売店。リードの調整 […] -
札幌・空知
遊木民・川口直人さんと、 木彫り熊のこと
かつて北海道土産の代名詞ともてはやされた、木彫り熊。時代が変化したいま、家業としてその系譜を継ぐには […] -
札幌・空知
人生を豊かに彩るガラス〈ニーウン・ペツガラス美術研究所〉
北広島市にある、ニーウン・ペツガラス美術研究所は、ガラス作家であるクスモトスケヒロさんが営む工房兼ギ […] -
富良野・美瑛
夫婦で作り上げるやわらかくて温かい手しごと〈atelier Mabuchi〉
ガラス作家の夫と、陶芸家の妻。富良野市麓郷にアトリエを構え、夫婦で創作活動を行うのはアトリエマブチの […] -
旭川・上川
森で働き、遊び、暮らす。〈株式会社 田邊林業〉
道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を伺ったのは、下川町内で昨 […] -
札幌・空知
小さな物語を紡ぐ、北国のマトリョーシカ 〈cupiporo〉
木の人形をパカッと開けると、次に出てくるのはひとまわり小さな人形。夢中になって「パカッ」を繰り返すう […] -
札幌・空知
作陶歴50年、いまなお勉強中。〈水明窯 尾形修一さん〉
札幌市南区北ノ沢。人口195万人の都市とは思えないほどののどかな山奥に、尾形修一さんの工房があります […] -
札幌・空知
工房ゆり介の銅のものづくり
鍛金作家の竹島さんが、由仁町に工房を作るときいたのが2015年。その5年後、ついに畑の中の工房につい […]