-
旭川・上川
円を描くように生きること。〈薪屋とみなが 富永紘光さん〉
道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を聞いたのは、薪屋を営む富 […] -
十勝・帯広
豊かな自然と人との縁。仕事も子育ても楽しくてしょうがない〈EZO LEATHER…
なりたい自分になる。子どもたちと一緒に、一つひとつ成長していきたい。長谷耕平さんは猟師、革職人、ログ […] -
十勝・帯広
辿り着いたのは林業。森をフィールドに生きる、働く。
9月某日、青々とした森の中でチェーンソーの鳴る音が響き渡る。駆動音とともに激しく舞う木くず。丸太を切 […] -
十勝・帯広
独立し実践する、どこまでも成長できる。学びの場の創造。〈さくら塾〉
池田町で学習塾「さくら塾」を開いている片山喜博さんが、この地にやってきたのは2018年のこと。中学校 […] -
十勝・帯広
小規模で森を育てて管理する、自伐型林業の広がり 〈minotake forest…
近年、移住後の職業の選択肢として自伐(じばつ)型林業が各地で広がっています。山林が町面積の6割を占め […] -
十勝・帯広
田舎暮らしは思ったよりも、忙しい。うどん屋の賑やかな毎日 〈麦笑〉
ポツンと一軒のうどん屋があります。よくよく観察していると、車の出入りが多いこと。週末になると駐車場が […] -
十勝・帯広
都会で身につけた感覚をうまくアレンジして。〈Cafe&Life akao〉
センスの良さが光る池田町のカフェ、アカオ。店主の赤松好子さんは、池田生まれの池田育ち。古民家を自ら改 […] -
旭川・上川
変わらなさを守る、温かな理由。〈丹野製麺 丹野重男さん〉
道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を聞いたのは、町内にある製 […] -
旭川・上川
メッセージは、普通の暮らしの中に。 〈ソーリー工房・山田香織さん〉
道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を伺ったのは、ハーブを使っ […] -
旭川・上川
まちとつなぐ、音を奏でる。〈空き家コーディネーター・徳間和彦さん〉
道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を伺ったのは、下川町で空き […] -
旭川・上川
森で働き、遊び、暮らす。〈株式会社 田邊林業〉
道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を伺ったのは、下川町内で昨 […] -
札幌・空知
日々の暮らしの雑貨と食材〈ゆきかう〉
ゆきかうは、長沼町の中心部にある雑貨店。オーガニックをはじめ、生産方法や素材にこだわった「物語」のあ […]