スロウ日和編集部が今、食べたい鍋・1 ー

北海道トマトチーズ鍋

北海道のチーズは加熱調理してもおいしい!トマトのほど良い酸味と、モッツァレラチーズのフレッシュな味わいが相性抜群。さっぱりといただける洋風鍋です。具材は、白菜やキノコ類など定番の野菜をメインに、アボカドを加えました。

  • オリーブオイルでニンニクを炒め、トマトジュースと水、コンソメを入れる
  • 白菜、キノコ、ネギ、ウインナーを入れて煮込む
  • 具材に火が通ったら、アボカドとモッツァレラチーズをトッピング。お好みでケチャップ、塩コショウで味を調える
  • 締めはリゾットのほか、スープパスタにするのもおすすめ

\これ使いました!/
プレサドール トマトジュース

生食用の高糖度ミニトマトを使った飲みやすいトマトジュース。北海道の農産物を無駄なく魅力的に変身させるアイデアマン、北海道アグリマートが開発した、ちょっと贅沢なシリーズです。鍋にする際は、ジュースに加えてトマトケチャップを追加すると、コクと深みがプラスされてより豊かな味わいに。
※「ミニトマトジュース」と「ミニトマトケチャップ」を使用しました。

浦臼町/北海道アグリマート

\これ使いました!/
工房レティエ ナチュラルチーズ

北海道の北端に近い、広大な上サロベツ原野の一角にある工房レティエ。新鮮な放牧ミルクから造られる完全無添加のチーズです。そのまま食べてももちろんおいしいのですが、加熱してとろけたモッツァレラチーズと野菜を頬張る瞬間は幸せそのものです。※鍋には「モッツァレラチーズ」を使用しました。

豊富町/工房レティエ

スロウ日和編集部が今、食べたい鍋・2 ー

サロベツ合鴨鍋

北海道の北側、幌延町で、抗生物質や消毒剤を使わずに育った合鴨。肉にも皮にも良質な不飽和脂肪酸がたっぷり含み、濃厚な良いだし汁が取れるので鍋にぴったりです。特に相性の良い具材はゴボウなどの根菜類。

  • スープを鍋に入れ、ネギ、ゴボウ、ニンジン、白菜、キノコと合鴨を煮込む
  • すった長芋を絡めていただくのもおすすめ
  • 締めは茹でたそばと卵を入れて鴨そばに

\これ使いました!/
サロベツ合鴨鍋セット

幌延町で生産される上質で安心な合鴨をたっぷりとセットにした、お手軽な鍋セット。オリジナルのたれに、もも肉、ロース肉、つくね。野菜を用意すればすぐに食べられます。たっぷり2~3人前×2回分くらいの分量です。

幌延町/安心生産農園

\これ使いました!/
坂本さんの 極・開墾そば

冷涼な気候で育まれる上質な幌加内そば。そば農家であり打ち手でもある坂本さん自身が石臼で丁寧に挽き、製造しています。コクのある鴨だしによく合います。

幌加内/そばの坂本
■CERAMIC-STUDIO GAKU
白老町
「凍裂シリーズ」の酒器は、凍りついた大地のひび割れを表現。北海道産の海鮮たっぷりの鍋を食べながら飲む地酒は最高です。
■mego(牧野潤)
函館市
小さな取っ手がポイントの、両手で包み込みたくなるサイズのスープボウル。こっくり濃厚な豆乳鍋やシチューなどにおすすめ。
■gla_gla
洞爺湖町
満月のグラスにビールを注げば、まんまるお月様の出来上がり。いつもの鍋料理がどこかオシャレに見えてくるから不思議です。
■水明窯
札幌市
登窯で、薪の炎で焼き上げた器。敢えて洋風の鍋ものと合わせてみるのも良い感じ。野菜ゴロゴロのトマト鍋やポトフに。
心も体もあったまる

関連記事一覧

鍋と器とその周辺のもの・・・