-
イベント
【随時更新!】11月北海道で開催されるイベント情報
11月も、道内で開催される小さなイベントをお伝えしていきます。感染者の増加も心配されていますので、こ […] -
函館
寒くなってきたら、ニーヨルのごはんを食べに
夏の終わりを感じる、肌寒い日。思い出すのはあのお店の温かさ。駒ヶ岳を望める七飯町にある、〈ニーヨル〉 […] -
旭川・上川
朝の身体に沁みていく。中国茶とおかゆの店〈奥泉〉
「札幌に店を構えていた〈奥泉〉が、東川町に移住して店をオープンしたらしいよ」。カフェ好き、情報通の人 […] -
富良野・美瑛
まるで絵本の世界。小径の先の草原とカフェ〈LIKKA LOKKA〉
白樺並木の小径を抜けると、その先にはぽつんと佇むパン屋が。パン屋の向こうには、広い草原と畑が広がって […] -
洞爺・苫小牧
無農薬いちごが誕生。無知ゆえの強さを手に〈たねびと〉
豊浦町や比布町などを中心に、北海道でもおいしいいちごが収穫されるようになってきました。いちごを始めと […] -
十勝・帯広
まるで、映画の中のよう。十勝が誇る薪窯パン屋〈toi〉
十勝は音更(おとふけ)町に、まるで映画に出てくるようなパン屋があります。十勝産のBIO小麦を使用し、 […] -
ニセコ山麓
パン屋がつなぐ、町の記憶と懐かしの味〈さいとう製パン〉
縁あって、二代目として創業66年のさいとう製パンを継ぐことになった東北出身の四釜明拓さん。四釜さんに […] -
知床・オホーツク
オホーツクの海と、太陽と、健康的な料理を味わうカフェ
道東、オホーツクのカフェ。海と太陽の恵みをいっぱいに受け取った地元の食材をメインに使った栄養満点のラ […] -
釧路・根室
根室・オンネベツ川 悠久の時を感じる秋カヌー
1998年からガイド業を始め、2000年に根室ネイチャーセンターを立ち上げた澤尾秀勝さん。カヌー、バ […] -
函館
牧野潤さんの器、家族のかたち〈mego〉
函館市内に工房を構える、牧野潤(めぐみ)さん。屋号はmego。牧野さんが手がける器は、ずっと手の中に […] -
札幌・空知
北海道に徳島の風を。テトチトパの阿波晩茶レシピ
石狩市に暮らす徳光(とくみつ)理英さんは、徳島県出身。徳島の中でも一部の集落でしか生産されない「阿波 […] -
函館
函館市電の終点で、〈classic〉が照らすもの
函館の谷地頭(やちがしら)駅から徒歩1分ほどの商店街に佇むclassicは、2015年に近藤伸さんと […]