• 特集
  • よみもの
    • たべる – eat –
    • とまる – stay –
    • あそぶ – play –
    • くらす – living –
    • かう – buy –
    • しぜん – nature –
  • 新着情報
  • スロウ日和について
  • お問い合わせ
  • 広告について
  • 企業情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
スロウ日和|心があったまる人・店・景色に出会える北海道のウェブメディア
  • たべるeat
    • カフェ
    • レストラン
    • パン
    • おかし
  • とまるstay
    • 民宿
    • コテージ
    • スロウな宿
    • キャンプ場
    • ゲストハウス
  • あそぶplay
    • アクテビティ
    • イベント
    • ツアー
    • 温泉
    • 公園
    • 施設
  • くらすliving
    • 移住
    • ライフストーリー
    • ものづくり
    • しごと
  • かうbuy
    • 雑貨屋
    • ショップ
    • お土産
    • スロウなお買い物
  • しぜんnature
    • 森
    • 湖・沼
    • 海
    • 山
    • 川
    • 花
  • たべるeat
    • カフェ
    • レストラン
    • パン
    • おかし
  • とまるstay
    • 民宿
    • コテージ
    • スロウな宿
    • キャンプ場
    • ゲストハウス
  • あそぶplay
    • アクテビティ
    • イベント
    • ツアー
    • 温泉
    • 公園
    • 施設
  • くらすliving
    • 移住
    • ライフストーリー
    • ものづくり
    • しごと
  • かうbuy
    • 雑貨屋
    • ショップ
    • お土産
    • スロウなお買い物
  • しぜんnature
    • 森
    • 湖・沼
    • 海
    • 山
    • 川
    • 花
  • 旭川・上川

    変わらなさを守る、温かな理由。〈丹野製麺 丹野重男さん〉

    道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を聞いたのは、町内にある製 […]
    • 立田栞那立田栞那
    • 2022年11月15日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    メッセージは、普通の暮らしの中に。 〈ソーリー工房・山田香織さん〉

    道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を伺ったのは、ハーブを使っ […]
    • 立田栞那立田栞那
    • 2022年10月5日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    まちとつなぐ、音を奏でる。〈空き家コーディネーター・徳間和彦さん〉

    道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を伺ったのは、下川町で空き […]
    • 立田栞那立田栞那
    • 2022年6月16日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    森で働き、遊び、暮らす。〈株式会社 田邊林業〉

    道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を伺ったのは、下川町内で昨 […]
    • スロウ日和編集部スロウ日和編集部
    • 2022年3月10日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    身を置いてこそ気づく。町の「何でもある」魅力〈森のなか ヨックル 成田さん〉

    道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を伺ったのは、下川町内にあ […]
    • スロウ日和編集部スロウ日和編集部
    • 2021年11月10日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    泊まって、過ごして。下川の日常を届ける町の案内人〈ぐるっとしもかわ&A fram…

    小学校の先生から、モンゴルでの青年海外協力隊の活動、北海道移住とあらゆることに挑戦してきた大石陽介さ […]
    • スロウ日和編集部スロウ日和編集部
    • 2021年8月10日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    漢方と、アロマの力を活かして整える。町の頼れるセラピスト〈二十日-はつか-〉

    2019年の冬、人口3,300人の小さな町にプロのアロマセラピストがサロンを開きました。屋号は「薬草 […]
    • スロウ日和編集部スロウ日和編集部
    • 2021年6月10日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    町の人の、「日常」を支える普通のパン屋を目指して〈jojoni〉

    下川町にまた一つ、素敵なお店が誕生しました。薪窯で焼くハードパンの店、「jojoni」です。林業家の […]
    • スロウ日和編集部スロウ日和編集部
    • 2021年6月10日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    「たい焼き球ちゃん」を営む山口さんが、町に馴染んでいる謎を探して

    2020年11月、下川町のメインストリートに鯛焼き屋がオープンしました。店主は、昨年関東から移住して […]
    • スロウ日和編集部スロウ日和編集部
    • 2021年6月10日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    Uターンした、大好きな町で。〈ケータのケータリング〉

    離れれば離れるほど、地元というのは心の中で大きくなっていくもの。矢内啓太さんにとって、下川町はそうい […]
    • スロウ日和編集部スロウ日和編集部
    • 2021年6月10日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    下川町で30年。多様性を運んできた旅人、栗岩英彦さん〈モレーナ〉

    下川町に、まだ移住者が少なかった頃。30年前、この土地が醸し出す空気に惹かれて移住してきた、旅人の栗 […]
    • スロウ日和編集部スロウ日和編集部
    • 2021年6月10日
    • 旭川・上川
  • 旭川・上川

    小さな町で共同菜園を〈タノシモ菜園クラブ〉

    農家の実家に生まれ、若い人に野菜づくりを教えようとタノシモ菜園クラブを立ち上げた三井さん。そこに集う […]
    • スロウ日和編集部スロウ日和編集部
    • 2021年6月5日
    • 旭川・上川

今日はちょっと足を伸ばして、寄り道してみませんか?
小さな店のあの人の笑顔、どこまでも広がる景色、作り手の物語。出会えば、心がほくほくあったまるはず。
「スロウ日和」は、北海道の、とっておきの寄り道情報をおすそ分けするライブラリーです。
あなたの一日が、“スロウ日和”になりますように。

今日はちょっと足を伸ばして、寄り道してみませんか?
小さな店のあの人の笑顔、どこまでも広がる景色、作り手の物語。出会えば、心がほくほくあったまるはず。
「スロウ日和」は、北海道の、とっておきの寄り道情報をおすそ分けするライブラリーです。
あなたの一日が、“スロウ日和”になりますように。

もっと知る
SNS
最新情報はSNSから
Twitter
Instagram
facebook

  • お問い合わせ
  • 広告について
  • 企業情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright © slowbiyori. All Rights Reserved.

キーワードで探す

周辺エリアで探す

  • 稚内
  • 留萌
  • 旭川・上川
  • 富良野・美瑛
  • 知床・オホーツク
  • 釧路・根室
  • 十勝・帯広
  • 日高・えりも
  • 札幌・空知
  • 小樽
  • ニセコ山麓
  • 洞爺・苫小牧
  • 函館

タグで探す

pickup おいしい鍋おいしい器 とっておきの温泉 りくらす仕事編 カレー クラウドファンディングシリーズ第一弾 コーヒーがおいしい スロウなカフェ チビスロウ美瑛2020 デジタルスロウ村 プレゼント2020 下川町 下川町でスロウ日和 休日ランチにぴったり 写真を撮りたくなる場所 カフェ編 北のアート 北の焙煎人 北海道のスロウなツアー 北海道の作り手 北海道の焼菓子 北海道の薪窯パン 北海道植物のちから 夏野菜 家具にも注目 家族連れにおすすめ 小さなイベント・展示会情報 小さな町のパン屋 帯広市 旭川家具 旭川家具のイス 旭川市 札幌市 温泉 焼菓子 猿払村 石狩市 移住 美瑛町 自家焙煎珈琲 装いからはじめる北海道の春 農業 道の駅 長沼町 長沼町でスロウ日和 音更町