-
十勝・帯広
紆余曲折の末辿り着いた、自分の味〈かふぇ坩堝(るつぼ)〉
和風アンティークの店内の雰囲気にぴったりな、珈琲とスイーツ、お食事。道東の人気店「坩堝(るつぼ)」の […] -
十勝・帯広
十勝のナルセ養蜂場に教わる、蜜蝋のふしぎ
幕別町の「ナルセ養蜂場」は、ただのハチミツ屋さんではありません。蜜蝋を使ったオリジナルグッズを開発し […] -
十勝・帯広
オレンジの灯りに誘われ、何かに出会える雑貨店〈pastoral〉
帯広市の中心部からやや離れた一角に、オレンジ色の灯りが好奇心をくすぐる小さな雑貨店〈Pastoral […] -
十勝・帯広
北海道の白樺からのいただきもの〈工房ameiroの白樺樹皮のショルダーバッグ〉
白樺の樹皮で編み上げたショルダーバッグには、北国の空気感が似合います。透き通るような水色の春の空に。 […] -
十勝・帯広
北海道の空に旅するように浮かぶ、2人の暮らし〈PIZZERIA飛行船・気球堂〉
十勝には新しい店が多い気がします。100年以上前から根づく開拓者の流れでしょうか。住民たちが新しいも […] -
十勝・帯広
温泉ソムリエが愛してやまない、十勝の温泉3選
十勝生まれ、十勝育ちの温泉好き、編集部スタッフ「カマさん」がオススメする十勝の温泉。自由が丘温泉、ア […] -
十勝・帯広
十勝を代表する大判焼きの店、たかまんの譲れないもの〈高橋まんじゅう屋〉
十勝で暮らしていると、お皿にどっさりと積まれた大判焼きに出合うことがよくあります。十勝産小豆たっぷり […] -
十勝・帯広
雄大な包装紙に隠された、板画家と二代目のつながり
包装紙、パッケージの箱、紙袋、洋服のタグ、ショップカード、名刺…。とにかくデザインと紙が好きで、 […]