-
旭川・上川
木屑舞う牛舎で。古さを思う、ものづくり。<今野翼さん>
東神楽町の田んぼが続く道の途中に、昔ながらの牛舎が建っています。赤い屋根とツタに覆われた壁。そんな趣 […] -
イベント
<随時更新中>7月イベント情報
気温も上がり、お出かけを楽しみたい季節になりました。小さなイベントや展示会情報をお伝えします。週末の […] -
新着情報
12月のイベント情報〈随時更新中〉
01.クラフトギャラリー VESTPOCKET “暮らしのとなり”〈札幌市〉 札幌芸術の森工芸館内、 […] -
函館
「チーズのある暮らし」をこの地で。〈川瀬チーズ工房〉
ホタテとカニの町、長万部に2017年、一軒のチーズ工房が誕生しました。川瀬チーズ工房。国道5号線から […] -
旭川・上川
大好きな北欧の織物を、北国で。〈atelier Linum〉
ローゼンゴン織り、リップス織り、モンクスベルト…。1本の細い糸を丹念に織り合わせていくことで出来上が […] -
旭川・上川
小さな楽しみと、彩りと。〈mittsu 橋本光恵さん〉
道北の町、下川町で暮らす人たちを訪ねる特集『下川町でスロウ日和』。今回お話を聞いたのは、橋本光恵さん […] -
十勝・帯広
「だめリード」が生んだ物語 〈シングルリード工房〉
十勝地方、ワインで有名な池田町で「リード」の調整をしている人がいます。本業は燃料販売店。リードの調整 […] -
十勝・帯広
生きて、創造する世界に立ち帰りたいと願う。〈画家 由良真一さん〉
展覧会が中止になるなど、画家にとっても過酷なコロナ禍にあって、クラウドファンディングを活用して画集を […] -
十勝・帯広
〈スロウ村の仲間たち2022〉のお知らせ ー後編ー
冬の足音が聞こえてくる短い秋の2日間。雑誌『northern style スロウ』から飛び出したスロ […] -
あそぶ
〈スロウ村の仲間たち2022〉のお知らせ ー前編ー
冬の足音が聞こえてくる短い秋の2日間。雑誌『northern style スロウ』から飛び出したスロ […] -
十勝・帯広
aminaが生み出す、シカ革やクマモチーフの革小物
幕別町に工房を構え、愛らしくもシンプルで使いやすい革製品を生み出している、aminaの吉田亜美さん。 […] -
札幌・空知
人生を豊かに彩るガラス〈ニーウン・ペツガラス美術研究所〉
北広島市にある、ニーウン・ペツガラス美術研究所は、ガラス作家であるクスモトスケヒロさんが営む工房兼ギ […]