-
稚内
中頓別の森のトドマツを使って、化粧水と石鹸作り体験〈そうや自然学校〉
中頓別の道は、左右に広がるトドマツやアカエゾマツ、ミズナラといった木々が印象的。森の隙間に放牧地や街 […] -
知床・オホーツク
全国各地にファンあり。親子2代で枝幸の海の幸を〈瀧源商店〉
オホーツクの海の幸を、家でもおいしく味わいたい! 瀧源商店は、そんなわがままな願いを叶えてくれる場所 […] -
稚内
猿払村の山の幸と海の幸を、お腹いっぱい堪能できる宿〈笠井旅館〉
猿払にどっぷり浸かりたい夜は、村の宿へ。「料理がおいしい」と評判の笠井旅館は、猿払で一番歴史の長い宿 […] -
稚内
活きのいい猿払産ホタテを刺身やBBQで〈さるふつまるごと館〉
漁業と酪農。猿払を支える基幹産業のおいしい恵みを購入できるのが、道の駅さるふつに隣接する、さるふつま […] -
旭川・上川
家具へのこだわり。Cafe旭荘のひと時
旭橋を渡ってすぐ、表通りを1本入ったところにある山小屋のようなカフェ。旭川近郊の生産者の素材を使った […] -
稚内
雨の日も安心。全天候型の遊び場が子どもに大人気〈道の駅北オホーツクはまとんべつ〉
2019年5月にオープンした道の駅「北オホーツクはまとんべつ」。場所はクッチャロ湖や浜頓別温泉にも近 […] -
旭川・上川
公園の中の小さな宿で、旭川の日常を丸ごと味わう〈旭川公園ゲストハウス〉
旭川駅から電車で約15分の永山駅。さらに歩いて約15分、線路沿いの住宅街にある3棟のタイニーハウスが […] -
旭川・上川
工房宮地のクルミのイス
東川町にある工房宮地は、家具職人の宮地鎮雄さんが独立し、1991年に始めた工房です。2013年からは […] -
函館
駒ヶ岳の美しさに惚れ込んで。一棟貸しのコテージを開く〈coco-desse〉
「朝は駒ヶ岳の向こうから朝日が昇る。夕方になると、今度は夕日を反射して、山全体が赤く染まるよう。冬の […] -
札幌・空知
北海道に徳島の風を。テトチトパの阿波晩茶レシピ
石狩市に暮らす徳光(とくみつ)理英さんは、徳島県出身。徳島の中でも一部の集落でしか生産されない「阿波 […] -
札幌・空知
はかり売りとものさし トロッコの「ゼロ・ウェイスト」
衣食住にまつわるさまざまなものを、パッケージフリー(包装容器などに入れない状態)で販売する、トロッコ […] -
知床・オホーツク
さばいでぃ農園の和はっか。「生きる力」が導く世界へ
滝上町のさらに山奥。深い森の中で和はっか畑を耕すのは、移住者でもある藤村利史さんです。かつて「光り輝 […]

