-
稚内
1万年の歴史と涼を感じる、最北の鍾乳洞へ
日本最北の鍾乳洞。貝類や甲殻類からなる石灰岩の中に形成された鍾乳洞は珍しく、大小含め3つの鍾乳洞のう […] -
知床・オホーツク
ホテルも備えたオホーツクの玄関口へようこそ〈道の駅 ノンキーランドひがしもこと〉
女満別空港がある大空町。空港から知床方面に向かうルート上に、道の駅ノンキーランドひがしもことがありま […] -
稚内
元ケーキ職人が腕をふるう、村にたった一軒のパン屋〈CACHE〉
パン屋に寄るのも、旅の楽しみの一つ。カシェの岡本利文さんは猿払出身。ケーキ屋やベーカリーに勤めた後に […] -
知床・オホーツク
全国各地にファンあり。親子2代で枝幸の海の幸を〈瀧源商店〉
オホーツクの海の幸を、家でもおいしく味わいたい! 瀧源商店は、そんなわがままな願いを叶えてくれる場所 […] -
稚内
中頓別の森のトドマツを使って、化粧水と石鹸作り体験〈そうや自然学校〉
中頓別の道は、左右に広がるトドマツやアカエゾマツ、ミズナラといった木々が印象的。森の隙間に放牧地や街 […] -
稚内
猿払村の山の幸と海の幸を、お腹いっぱい堪能できる宿〈笠井旅館〉
猿払にどっぷり浸かりたい夜は、村の宿へ。「料理がおいしい」と評判の笠井旅館は、猿払で一番歴史の長い宿 […] -
稚内
活きのいい猿払産ホタテを刺身やBBQで〈さるふつまるごと館〉
漁業と酪農。猿払を支える基幹産業のおいしい恵みを購入できるのが、道の駅さるふつに隣接する、さるふつま […] -
旭川・上川
家具へのこだわり。Cafe旭荘のひと時
旭橋を渡ってすぐ、表通りを1本入ったところにある山小屋のようなカフェ。旭川近郊の生産者の素材を使った […] -
知床・オホーツク
”過疎地”を楽しみながら、父と姉妹で描く夢〈casochi〉
井上牧場で生まれ育った、みなみさん、あみさん姉妹が、15歳で離れた故郷、滝上町。およそ15年の歳月を […] -
稚内
約300種類の野鳥が生息。クッチャロ湖で秘境カヌー体験
道北最後の秘境とも言われるクッチャロ湖。しんとした静けさの中、野鳥の声や木々のざわめきが時折響きます […] -
旭川・上川
植物の力で心地よく。ソーリー工房のハーブ化粧品
ハーブを原料に化粧水などを作り、アレルギーや肌荒れに悩む人に手渡したい。それは、2014年に下川町に […] -
札幌・空知
北海道に徳島の風を。テトチトパの阿波晩茶レシピ
石狩市に暮らす徳光(とくみつ)理英さんは、徳島県出身。徳島の中でも一部の集落でしか生産されない「阿波 […]