-
稚内
猿払村の山の幸と海の幸を、お腹いっぱい堪能できる宿〈笠井旅館〉
猿払にどっぷり浸かりたい夜は、村の宿へ。「料理がおいしい」と評判の笠井旅館は、猿払で一番歴史の長い宿 […] -
稚内
活きのいい猿払産ホタテを刺身やBBQで〈さるふつまるごと館〉
漁業と酪農。猿払を支える基幹産業のおいしい恵みを購入できるのが、道の駅さるふつに隣接する、さるふつま […] -
知床・オホーツク
ホテルも備えたオホーツクの玄関口へようこそ〈道の駅 ノンキーランドひがしもこと〉
女満別空港がある大空町。空港から知床方面に向かうルート上に、道の駅ノンキーランドひがしもことがありま […] -
稚内
ペットも一緒に泊まれる、贅沢で快適な温泉付きコテージ〈はまとんべつ温泉 ウイング…
黄褐色で、とろりとなめらかな泉質。身体の芯まで温まる温泉が、浜頓別温泉です。1996年、はまとんべつ […] -
知床・オホーツク
全国各地にファンあり。親子2代で枝幸の海の幸を〈瀧源商店〉
オホーツクの海の幸を、家でもおいしく味わいたい! 瀧源商店は、そんなわがままな願いを叶えてくれる場所 […] -
稚内
1万年の歴史と涼を感じる、最北の鍾乳洞へ
日本最北の鍾乳洞。貝類や甲殻類からなる石灰岩の中に形成された鍾乳洞は珍しく、大小含め3つの鍾乳洞のう […] -
稚内
雨の日も安心。全天候型の遊び場が子どもに大人気〈道の駅北オホーツクはまとんべつ〉
2019年5月にオープンした道の駅「北オホーツクはまとんべつ」。場所はクッチャロ湖や浜頓別温泉にも近 […] -
知床・オホーツク
藤原世利子さんのパンづくり 懐深い酵母に助けられながら
2007年、藤原さんは地元岡山でパン屋を開きます。北海道へ移住したのは、2015年。藤原さんが手がけ […] -
函館
函館行くなら必ず寄りたい、りんごの町の道の駅〈なないろ・ななえ〉
函館方面へ向かう旅の途中に立ち寄りたいのが、2018年にオープンした「道の駅 なないろ・ななえ」。館 […] -
稚内
約300種類の野鳥が生息。クッチャロ湖で秘境カヌー体験
道北最後の秘境とも言われるクッチャロ湖。しんとした静けさの中、野鳥の声や木々のざわめきが時折響きます […] -
旭川・上川
植物の力で心地よく。ソーリー工房のハーブ化粧品
ハーブを原料に化粧水などを作り、アレルギーや肌荒れに悩む人に手渡したい。それは、2014年に下川町に […] -
知床・オホーツク
さばいでぃ農園の和はっか。「生きる力」が導く世界へ
滝上町のさらに山奥。深い森の中で和はっか畑を耕すのは、移住者でもある藤村利史さんです。かつて「光り輝 […]

