-
十勝・帯広
更別村観光パンフレットを制作しました!
更別村の観光情報をお届けする「さらべつ村旅日記」の編集を担当させていただきました。11月上旬より、更 […] -
十勝・帯広
オンネトーへ通った秋のこと。
おさんぽ日記 #3歩いた場所 オンネトー東岸コース日にち・天気 10月上旬の日曜日・晴れ考えたこと […] -
十勝・帯広
<随時更新中>10月のイベント情報
01.暮らしのなかのお気に入り〈江別市〉 秋、そして冬のおうち時間に。器や木の雑貨、白樺細工やハーブ […] -
十勝・帯広
有機栽培の農家が営む、野菜がもりもり食べられるカフェ〈菜びより〉
「野菜が足りない…」。仕事や家事に追われて日々忙しく生活していると、そんな風に思うことはありませんか […] -
十勝・帯広
クラウドファンディング「北海道のハードパンと、それにまつわるもの」ご支援ありがと…
4/28にスタートしてから、たくさんの方に応援していただきました。 おかげさまで目標金額を大幅に上回 […] -
十勝・帯広
小さな瓶に、ありったけの「大好き」を詰め込んだjouetのジャム
フランス語で「おもちゃ」を意味する言葉、jouet(ジュエ)。管理栄養士から、フードコーディネーター […] -
十勝・帯広
穏やかに、軽やかに、暮らしを彩る amamuëkleの甘いもの。
文句なしに可愛い! その上、身体に優しい植物性原料。まるで「我慢しなくていいよ」と誘惑しているかのよ […] -
十勝・帯広
心と身体に優しいお菓子で、ほっとする時間を〈粉ユキ菓子創作室〉
家庭的であたたかくて、ほっとする。シンプルだけど奥深いサブレの世界。作っているのは、石﨑幸恵さん。お […] -
十勝・帯広
紆余曲折の末辿り着いた、自分の味〈かふぇ坩堝(るつぼ)〉
和風アンティークの店内の雰囲気にぴったりな、珈琲とスイーツ、お食事。道東の人気店「坩堝(るつぼ)」の […] -
十勝・帯広
十勝のナルセ養蜂場に教わる、蜜蝋のふしぎ
幕別町の「ナルセ養蜂場」は、ただのハチミツ屋さんではありません。蜜蝋を使ったオリジナルグッズを開発し […] -
十勝・帯広
十勝に伝わる紡ぎ編みの物語を引き受けて<otopukeknit>
十勝は音更町を拠点に活動するotopukeknit(オトプケニット)。作り手の清瀬恵子さんは2015 […] -
十勝・帯広
子どもたちが誇れる「ふるさと」へ ハマナスの花びらで作る、ロサ・ルゴサ
浦幌町の町の花、ハマナスの花びらを使った化粧品「rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)」。化粧品が誕 […]