-
富良野・美瑛
美瑛での暮らしの先に 拓真館で描く夢
今回お邪魔したのは、アートディレクター・フォトグラファーとして活動する前田景さんと、妻で料理家のよし […] -
十勝・帯広
日々の暮らしを、デザインするということ〈チームヤムヤム〉
人生を楽しめる人とそうでない人。その差はどこにあるのでしょう。チームヤムヤムの山本学さん、えり奈さん […] -
旭川・上川
自然素材の家づくり。下川町の〈キタ・クラフト〉
下川町のメインストリートに赤レンガ色の木が映える、町の工務店「キタ・クラフト」。森林の町、下川町にあ […] -
旭川・上川
下川町で仕事をつくる。地域おこし協力隊の新しい取り組み
「地域おこし協力隊」とひと口に言っても、町ごとに活動内容はさまざまです。下川町の地域おこし協力隊は、 […] -
札幌・空知
北海道産の豆を愛する伊藤さんに教わる「地豆」の魅力
豆の一大産地、北海道。雨が少ない内陸性の気候は、豆の栽培に適していると言います。それにも関わらず、北 […] -
札幌・空知
色のある手と、大きな笑顔。まちの大工、「yomogiya」に会いに。
あのカフェも、あの宿も? 長沼町を中心に、道内各地の素敵な建物を数多く手がける大工、「yomogiy […] -
旭川・上川
同世代の仲間と磨いていく、当麻町の魅力〈とうま振興公社 石黒康太郎さん〉
当麻町で開催されるイベントをチェックすると、そこには必ずと言っていいほど、とうま振興公社の職員である […] -
旭川・上川
大好きな大雪山で、ゼロから生み出す楽しさを〈上川町 近江美久さん〉
大学を卒業してまもなく、地域おこし協力隊に就任。最近はそんな事例も増えてきました。上川町でアウトドア […] -
十勝・帯広
浦幌町の資源、ハマナスを活かして起業〈ciokay〉
浦幌町のシンボル、ハマナスを使って化粧品〈ロサ・ルゴサ〉を開発した(株)ciokayの森健太さん。な […] -
十勝・帯広
一さじのスパイスと、おいしい香りがする未来〈クラフトキッチン〉
上士幌町にあるスパイスのお店です。オープンしたのは、2020年の春。店頭ではオリジナルブレンドのスパ […] -
ニセコ山麓
北海道の主食に、パンという選択肢を〈ソーケシュ製パン〉
札幌方面から、ニセコ町へ向かう途中にある喜茂別町の国道沿い。かつて、ドライブインとして使われていた建 […] -
稚内
育てた羊の毛で、服を生み出す〈粗清草堂〉
道北は美深町の山奥に、羊を育て、羊毛を刈り、羊毛フェルトの作品を作る「粗清草堂(そせいそうどう)」が […]