-
十勝・帯広
おいしいチーズの生まれるところ〈スロウなツアー〉
足寄町の丘の上で、放牧酪農を営むありがとう牧場と、そこで育った牛たちのミルクでチーズを造るしあわせチ […] -
十勝・帯広
牧草馬車に揺られて〈スロウなツアー〉
ゴトンゴトンと揺れる馬車に揺られて、十勝の風景の中を進みます。手綱を握るのは、装蹄師の蛭川さん。幕別 […] -
洞爺・苫小牧
無農薬いちごが誕生。無知ゆえの強さを手に〈たねびと〉
豊浦町や比布町などを中心に、北海道でもおいしいいちごが収穫されるようになってきました。いちごを始めと […] -
函館
清らかな川のほとりの湯治宿でアワビやウニ、山菜を〈見市温泉旅館〉
八雲町の市街地からは少し離れた場所にある見市温泉。現在六代目夫婦が営む歴史のある温泉宿です。温泉は源 […] -
稚内
ゴールドラッシュにタイムスリップ! 砂金堀り体験
ゴールドラッシュに沸いた、かつての北海道。ウソタンナイ川で活発に砂金堀りが行われたのは、明治31~3 […] -
洞爺・苫小牧
アルトリ岬の先端に住む、福田さんが明かしてくれた“反省”
伊達市有珠町のアルトリ海岸は、またの名を「恋人海岸」とも呼ばれる美しい場所です。その海岸の端の、小さ […] -
釧路・根室
根室・オンネベツ川 悠久の時を感じる秋カヌー
1998年からガイド業を始め、2000年に根室ネイチャーセンターを立ち上げた澤尾秀勝さん。カヌー、バ […] -
釧路・根室
時をかけるポー川に乗って。ジャングルのようなカヌー体験
ヘビのように蛇行するポー川。流れは緩やかだけど、草木が視界を遮ります。ジャングルのように横たわる木々 […] -
旭川・上川
名寄市の鈴木さんと辿る、カヌーと天塩川の歴史旅
北海道には、「カヌーイストの聖地」と呼ばれる川がいくつもあります。道北を流れる北海道第二の大河、天塩 […] -
稚内
1万年の歴史と涼を感じる、最北の鍾乳洞へ
日本最北の鍾乳洞。貝類や甲殻類からなる石灰岩の中に形成された鍾乳洞は珍しく、大小含め3つの鍾乳洞のう […] -
稚内
雨の日も安心。全天候型の遊び場が子どもに大人気〈道の駅北オホーツクはまとんべつ〉
2019年5月にオープンした道の駅「北オホーツクはまとんべつ」。場所はクッチャロ湖や浜頓別温泉にも近 […] -
ニセコ山麓
ニセコの四季を感じながら、温泉+とんかつの日帰りも〈湯心亭〉
ニセコの中心からは少し離れた森の中。湯心亭の温泉の一番の魅力は、広大な露天風呂です。季節によって表情 […]