-
札幌・空知
道内の3月イベント情報
あっという間に3月がやって来ました。本州には春の便りが届き始めるころですが、北海道はまだまだ雪景色。 […] -
札幌・空知
スロウ村、春の贈り物展 札幌初開催!(3/4~7)
作り手との交流は今は難しくても、いつかその町や工房を訪ねるきっかけになりますように。北海道の豊かな暮 […] -
知床・オホーツク
食べて、本当のおいしさを知って、買えるお店〈ウミネコマーケット〉
ウミネコマーケットは、フェアトレードや素材にこだわられてつくられた商品を販売する場所でもあります。カ […] -
十勝・帯広
紆余曲折の末辿り着いた、自分の味〈かふぇ坩堝(るつぼ)〉
和風アンティークの店内の雰囲気にぴったりな、珈琲とスイーツ、お食事。道東の人気店「坩堝(るつぼ)」の […] -
札幌・空知
故郷カナダと北海道に寄せる思い。ギャニオンマークさんのメープルシロップ
大好きな北海道で、故郷の味であるおいしいメープルシロップを広めたい。それが、カナダ出身のギャニオン= […] -
函館
道南の魅力が咲くキャンドル 〈710candle〉
710candle(ナナイチマルキャンドル)は、作家の和泉詩織さんが営むキャンドル工房です。2017 […] -
十勝・帯広
十勝のナルセ養蜂場に教わる、蜜蝋のふしぎ
幕別町の「ナルセ養蜂場」は、ただのハチミツ屋さんではありません。蜜蝋を使ったオリジナルグッズを開発し […] -
旭川・上川
日常の中に、キャンドルを灯す習慣を〈アロマテラピーサロンilo〉
アロマテラピーサロンiloを営む、アロマセラピストの森禄子さん。人の心の疲れを癒やす仕事に就いている […] -
稚内
〈2月9日〆切〉なかがわの森から届く香りと手仕事
旭川市と稚内市の間にある、人口1,500人ほどの町「中川町」を知っていますか?一級河川の天塩川が悠々 […] -
旭川・上川
MOONLOIDの「最強ダウン」
「ほんものの冬道具」のマガジンで紹介したMOONLOIDは、当麻町に拠点を構えるアパレルショップです […] -
十勝・帯広
十勝に伝わる紡ぎ編みの物語を引き受けて<otopukeknit>
十勝は音更町を拠点に活動するotopukeknit(オトプケニット)。作り手の清瀬恵子さんは2015 […] -
ニセコ山麓
北海道産オリーブの夢を追い、化粧品をつくる〈セキレイ〉
「いつか、北海道産の食べ物だけで食卓を完結させたくって…」と語るのは、セキレイの代表・木村香菜子さん […]