-
Hokkaido Report
編集者が語る、北海道作家のキャンドル
実は数年前まで、キャンドルを灯す習慣はまったくありませんでした。取材や撮影でいただいたものを灯してみ […] -
稚内
〈2月9日〆切〉なかがわの森から届く香りと手仕事
旭川市と稚内市の間にある、人口1,500人ほどの町「中川町」を知っていますか?一級河川の天塩川が悠々 […] -
旭川・上川
YAMAtuneの裏ボアルームソックス
「ほんものの冬道具」のマガジンで紹介した裏ボアルームソックスを手がける、YAMAtune(ヤマチュー […] -
旭川・上川
MOONLOIDの「最強ダウン」
「ほんものの冬道具」のマガジンで紹介したMOONLOIDは、当麻町に拠点を構えるアパレルショップです […] -
十勝・帯広
子どもたちが誇れる「ふるさと」へ ハマナスの花びらで作る、ロサ・ルゴサ
浦幌町の町の花、ハマナスの花びらを使った化粧品「rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)」。化粧品が誕 […] -
ニセコ山麓
北海道産オリーブの夢を追い、化粧品をつくる〈セキレイ〉
「いつか、北海道産の食べ物だけで食卓を完結させたくって…」と語るのは、セキレイの代表・木村香菜子さん […] -
旭川・上川
フランスの生産者から受け継いだハーブの魂を北海道に〈Lien〉
色も形も美しく、思わず足を止めて見入ってしまったのは、自然栽培のハーブ農家、Lien(リアン)が手掛 […] -
釧路・根室
雑貨店SOMOKUYA 春恵さんの好きなもの
弟子屈町の雑貨店、SOMOKUYA。店主の土田春恵さんは、20代で埼玉県からこの場所へやってきました […] -
よみもの
スロウ日和ONLINE vol.1 コロナ禍でも移住先に選ばれる方法
師走の忙しい時期にウェビナーにご参加くださったみなさま、ありがとうございました。配信には参加できなか […] -
札幌・空知
どこかで、誰かの、何かの役に立つ一杯を〈みちみち種や〉
迷ったとき、もう一歩も動けないと思うとき、たったひとつのことに、心を救われることがあります。それは人 […] -
富良野・美瑛
300円で美瑛を知る!『チビスロウ美瑛町2020』発売中
チビスロウは、『northern style スロウ』から派生した、地域をもっと楽しむためのチビマガ […] -
富良野・美瑛
美瑛の林の中、アフタヌーンティーをたのしむ〈MERLE〉
林の中を進むと、小さな看板が。道を曲がるとそこには、庭の植物に囲まれた小さな洋菓子店・MERLE(メ […]