-
旭川・上川
冬の温かさを教えてくれる〈淳工房の木glass〉
編集者が商品を紹介する、「Hokkaido Report」のコーナーです。 Hokkaido rep […] -
旭川・上川
「住所はヒミツ」青い魔女が営む、不思議な雑貨店〈ヨナタンストア〉
下川町の住宅街の一角にオープンした、話題の雑貨屋〈ヨナタンストア〉を知っていますか? なんと、住所は […] -
旭川・上川
自然素材の家づくり。下川町の〈キタ・クラフト〉
下川町のメインストリートに赤レンガ色の木が映える、町の工務店「キタ・クラフト」。森林の町、下川町にあ […] -
旭川・上川
変わりゆく町の変わらない店。〈喫茶アポロ〉でいただく、一杯のコーヒー
移住者だけでなく、ここに住み続けてきた町の人や、下川町のみんながもれなく愛する、〈喫茶アポロ〉。創業 […] -
旭川・上川
世界を旅して、辿り着いたこの場所で作るカレー〈レストラン モレーナ〉
下川町の、少し町はずれ。離農跡地をレストランへと改装し、カレー屋を営むモレーナがあります。店主の栗岩 […] -
旭川・上川
下川町で仕事をつくる。地域おこし協力隊の新しい取り組み
「地域おこし協力隊」とひと口に言っても、町ごとに活動内容はさまざまです。下川町の地域おこし協力隊は、 […] -
旭川・上川
健康的な庭先たまごを食卓に〈ファームあるむ〉
編集者による偏愛商品を紹介する、「Hokkaido Report」のコーナーです。 家入おすすめの食 […] -
旭川・上川
同世代の仲間と磨いていく、当麻町の魅力〈とうま振興公社 石黒康太郎さん〉
当麻町で開催されるイベントをチェックすると、そこには必ずと言っていいほど、とうま振興公社の職員である […] -
旭川・上川
大好きな大雪山で、ゼロから生み出す楽しさを〈上川町 近江美久さん〉
大学を卒業してまもなく、地域おこし協力隊に就任。最近はそんな事例も増えてきました。上川町でアウトドア […] -
旭川・上川
銀塩写真でしか写せないものを追い続ける〈太田写真場〉
デジタル写真全盛の時代に、今も銀塩写真(フィルム写真)を撮り続けている写真家、太田写真場の太田一彦さ […] -
旭川・上川
朝の身体に沁みていく。中国茶とおかゆの店〈奥泉〉
「札幌に店を構えていた〈奥泉〉が、東川町に移住して店をオープンしたらしいよ」。カフェ好き、情報通の人 […] -
旭川・上川
「ないものは作ってしまおう」が合言葉。〈ミチヒト〉
旭川市の緑道エリア。小さな個人店で賑わうエリアの一画に、プロダクトアート工房ミチヒトはあります。主た […]