-
知床・オホーツク
さばいでぃ農園の和はっか。「生きる力」が導く世界へ
滝上町のさらに山奥。深い森の中で和はっか畑を耕すのは、移住者でもある藤村利史さんです。かつて「光り輝 […] -
函館
函館行くなら必ず寄りたい、りんごの町の道の駅〈なないろ・ななえ〉
函館方面へ向かう旅の途中に立ち寄りたいのが、2018年にオープンした「道の駅 なないろ・ななえ」。館 […] -
知床・オホーツク
セルフビルドの木のカヌーにかける思い Outrider 村林さん
カヌーが盛んな北海道。遠軽町で、カヌーを手づくりする人がいます。それが、村林秀尚(ひでたか)さんです […] -
知床・オホーツク
えづらファームに泊まって体感 北海道農業の近未来
えづらファームの、江面暁人さんと陽子さん。大規模農業に携わる移住者としての話の中に織り込まれていたの […] -
稚内
約300種類の野鳥が生息。クッチャロ湖で秘境カヌー体験
道北最後の秘境とも言われるクッチャロ湖。しんとした静けさの中、野鳥の声や木々のざわめきが時折響きます […] -
知床・オホーツク
”過疎地”を楽しみながら、父と姉妹で描く夢〈casochi〉
井上牧場で生まれ育った、みなみさん、あみさん姉妹が、15歳で離れた故郷、滝上町。およそ15年の歳月を […] -
札幌・空知
どんな時も、淡々と。三好焼菓子店のフィナンシェ
関西出身の三好夫妻が北海道へ移住後、2019年に開いた焼き菓子店。由仁町の市街地から離れたところにあ […] -
旭川・上川
山本牧さんに聞く 家具のふるさとの話
家具になる木は、どこかの森からやって来ます。旭川が位置する上川地方は、山や森林に囲まれた地域。旭川が […] -
旭川・上川
カジュアルに特別な時間を過ごす ビストロわいん家
旭川の市街地にあるビストロ。気取らずにフランス料理のコースが味わえる店です。東京や海外で経験を積んだ […] -
函館
おおば製パンの暮らしを支えるカンパーニュ
国道5号線からの曲がり角を進むと、林の中に佇むパン屋、おおば製パンに辿り着きます。晴れた日には、店の […] -
旭川・上川
AISU projectの「使い捨てない、長く愛す」家具づくり
先人たちが積み重ねてきた旭川家具の物語。今、旭川では、その歴史と思いを受け継ぎ、新しい視点で未来をつ […] -
旭川・上川
街の文化と歴史をつなぐ 常盤通りのトキワ焼き〈福吉カフェ〉
旭川のランドマーク、旭橋のすぐ側にある福吉カフェは、大正14年(1925年)築の旧北島製粉所をリノベ […]

