-
十勝・帯広
一さじのスパイスと、おいしい香りがする未来〈クラフトキッチン〉
上士幌町にあるスパイスのお店です。オープンしたのは、2020年の春。店頭ではオリジナルブレンドのスパ […] -
ニセコ山麓
北海道の主食に、パンという選択肢を〈ソーケシュ製パン〉
札幌方面から、ニセコ町へ向かう途中にある喜茂別町の国道沿い。かつて、ドライブインとして使われていた建 […] -
稚内
育てた羊の毛で、服を生み出す〈粗清草堂〉
道北は美深町の山奥に、羊を育て、羊毛を刈り、羊毛フェルトの作品を作る「粗清草堂(そせいそうどう)」が […] -
旭川・上川
銀塩写真でしか写せないものを追い続ける〈太田写真場〉
デジタル写真全盛の時代に、今も銀塩写真(フィルム写真)を撮り続けている写真家、太田写真場の太田一彦さ […] -
富良野・美瑛
かつての非日常を、日常に。〈星に手のとどく丘キャンプ場〉
自治体が運営する、町営や市営のキャンプ場もよいですが、思いのこもった個人オーナーが設えた私設のキャン […] -
旭川・上川
朝の身体に沁みていく。中国茶とおかゆの店〈奥泉〉
「札幌に店を構えていた〈奥泉〉が、東川町に移住して店をオープンしたらしいよ」。カフェ好き、情報通の人 […] -
日高・えりも
微生物の力を借りたパンの力〈此方〉
築120年の古民家を改装し、2015年にオープンした厚真町のパン屋、此方(こち)。自家製酵母の微生物 […] -
旭川・上川
「ないものは作ってしまおう」が合言葉。〈ミチヒト〉
旭川市の緑道エリア。小さな個人店で賑わうエリアの一画に、プロダクトアート工房ミチヒトはあります。主た […] -
洞爺・苫小牧
無農薬いちごが誕生。無知ゆえの強さを手に〈たねびと〉
豊浦町や比布町などを中心に、北海道でもおいしいいちごが収穫されるようになってきました。いちごを始めと […] -
十勝・帯広
まるで、映画の中のよう。十勝が誇る薪窯パン屋〈toi〉
十勝は音更(おとふけ)町に、まるで映画に出てくるようなパン屋があります。十勝産のBIO小麦を使用し、 […] -
洞爺・苫小牧
アルトリ岬の先端に住む、福田さんが明かしてくれた“反省”
伊達市有珠町のアルトリ海岸は、またの名を「恋人海岸」とも呼ばれる美しい場所です。その海岸の端の、小さ […] -
札幌・空知
心の別荘となるサロン、グリーンアーチ
札幌市の西側、宮の森と呼ばれる地区に、ハーブの花が咲くアロマテラピーサロンがあります。50歳から夢を […]