-
洞爺・苫小牧
レトロと新しさの融合。鉄道ファン以外も楽しい〈道の駅あびらD51ステーション〉
新千歳空港から車で約30分。道外から来るとスタート地点になることも多い場所。建物は昭和の駅をモチーフ […] -
函館
牧野潤さんの器、家族のかたち〈mego〉
函館市内に工房を構える、牧野潤(めぐみ)さん。屋号はmego。牧野さんが手がける器は、ずっと手の中に […] -
旭川・上川
平飼い&こだわり飼料 ファームあるむの庭先卵
本州から移住を果たし、2012年に始まったファームあるむ。研究熱心な﨑原元貴さんと、お菓子作りが特異 […] -
旭川・上川
名寄市の鈴木さんと辿る、カヌーと天塩川の歴史旅
北海道には、「カヌーイストの聖地」と呼ばれる川がいくつもあります。道北を流れる北海道第二の大河、天塩 […] -
十勝・帯広
浦幌町の”ここにしかない価値”を創造する、カフェ兼シェア…
自分たちがやりたいこと、つくりたいものを、みんなでカタチにする場所。それが、TOKOMURO Lab […] -
ニセコ山麓
さまざまなものが交じり合う。新しい“何か”が生まれるカフェ<tigris>
喜茂別町に2019年に誕生した喫茶店、チグリス。北海道・喜茂別町にある「人・もの・情報が集まり、新し […] -
十勝・帯広
十勝を代表する大判焼きの店、たかまんの譲れないもの〈高橋まんじゅう屋〉
十勝で暮らしていると、お皿にどっさりと積まれた大判焼きに出合うことがよくあります。十勝産小豆たっぷり […] -
釧路・根室
時をかけるポー川に乗って。ジャングルのようなカヌー体験
ヘビのように蛇行するポー川。流れは緩やかだけど、草木が視界を遮ります。ジャングルのように横たわる木々 […] -
知床・オホーツク
藤原世利子さんのパンづくり 懐深い酵母に助けられながら
2007年、藤原さんは地元岡山でパン屋を開きます。北海道へ移住したのは、2015年。藤原さんが手がけ […] -
旭川・上川
家具へのこだわり。Cafe旭荘のひと時
旭橋を渡ってすぐ、表通りを1本入ったところにある山小屋のようなカフェ。旭川近郊の生産者の素材を使った […] -
旭川・上川
公園の中の小さな宿で、旭川の日常を丸ごと味わう〈旭川公園ゲストハウス〉
旭川駅から電車で約15分の永山駅。さらに歩いて約15分、線路沿いの住宅街にある3棟のタイニーハウスが […] -
旭川・上川
工房宮地のクルミのイス
東川町にある工房宮地は、家具職人の宮地鎮雄さんが独立し、1991年に始めた工房です。2013年からは […]